ジゴ(パリ6区) J'Go 75006
26 fevrier 2013
Allons-y a J'Go pour manger les viendes! J'aime le chef Regis et j'aime le maraichere Jean-Luc de ce restaurant.
お肉食べにいこー!
ジゴは、ノワール・ド・ビゴール豚や、ケルシーの子羊、ランドの鴨やフォアグラなんかをガッツリ食べられる肉々しい店。シェフの好感度&出入りの野菜農家の好感度、大。
パリにある2軒のうち、今夜は左岸店。

Lou Pastifret (pate de Noir de Bigorre), jambon de Noir de Bigorre. Arroses par un bon Gaillac blanc. Miam, miam!
ノワール・ド・ビゴール豚のパテ&生ハム。上出来なガイヤックの白をお供に、うむうむ。

Pot-au-feu de canard, choux farci, legumes oublies. Saveur hivenal.
鴨腿とロールキャベツ、根菜のポトフ。冬の味だなあ。

Pain perdu de pain de campagne.
Bien mange!
パン・ド・カンパーニュ出作るパン・ペルデュ。パンのおいしさが生きて、シンプルなカラメリゼ具合がマル。プルノーアルマニャックのアイスクリームが横にほしかった。
おなかいっぱい!

A 23h, plein, plein, plein! La table a cote de nous, elle a fait 4 services! Pourtaint, ici, il y a environs 60 sieges. Meme sur la terrasse, il y a des clients.
Beaucoup de producteurs de Salon d'Agriculture se regalent, on nous a dit.
Dis donc, aucun crise, ici!
23時。まーんいん!半分以上が2回転、横のテーブルなんて、4回転してた。60席くらいの大きなお店なのに。ストーブ焚くとはいえこんな寒い中、テラスにまでテーブルが出ていた。
農業サロン中で生産者さんたちが大勢やってきて、いつもよりさらに大繁盛なのだそう。

http://www.lejgo.com/
Allons-y a J'Go pour manger les viendes! J'aime le chef Regis et j'aime le maraichere Jean-Luc de ce restaurant.
お肉食べにいこー!
ジゴは、ノワール・ド・ビゴール豚や、ケルシーの子羊、ランドの鴨やフォアグラなんかをガッツリ食べられる肉々しい店。シェフの好感度&出入りの野菜農家の好感度、大。
パリにある2軒のうち、今夜は左岸店。

Lou Pastifret (pate de Noir de Bigorre), jambon de Noir de Bigorre. Arroses par un bon Gaillac blanc. Miam, miam!
ノワール・ド・ビゴール豚のパテ&生ハム。上出来なガイヤックの白をお供に、うむうむ。

Pot-au-feu de canard, choux farci, legumes oublies. Saveur hivenal.
鴨腿とロールキャベツ、根菜のポトフ。冬の味だなあ。

Pain perdu de pain de campagne.
Bien mange!
パン・ド・カンパーニュ出作るパン・ペルデュ。パンのおいしさが生きて、シンプルなカラメリゼ具合がマル。プルノーアルマニャックのアイスクリームが横にほしかった。
おなかいっぱい!

A 23h, plein, plein, plein! La table a cote de nous, elle a fait 4 services! Pourtaint, ici, il y a environs 60 sieges. Meme sur la terrasse, il y a des clients.
Beaucoup de producteurs de Salon d'Agriculture se regalent, on nous a dit.
Dis donc, aucun crise, ici!
23時。まーんいん!半分以上が2回転、横のテーブルなんて、4回転してた。60席くらいの大きなお店なのに。ストーブ焚くとはいえこんな寒い中、テラスにまでテーブルが出ていた。
農業サロン中で生産者さんたちが大勢やってきて、いつもよりさらに大繁盛なのだそう。

http://www.lejgo.com/
■
[PR]
by yukinokano
| 2013-02-28 02:30
| 食
|
Comments(0)

Journal de Yukino KANO, journaliste culinaire. パリ在住ライター加納雪乃が綴る、フランス食文化&オペラ座バレエを中心にした、おいしい日々の記憶。文章&写真の無断転載禁止。
by yukinokano
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
新ブログのご案内 Nouve.. |
at 2015-11-07 07:24 |
グッゲンハイム・ミュージアム.. |
at 2015-11-06 00:24 |
フォー&トゥエンティ・ブラッ.. |
at 2015-11-06 00:16 |
バターミルクチャンネル(ブル.. |
at 2015-11-06 00:10 |
ハロウィーン@ニューヨーク .. |
at 2015-11-05 21:49 |
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月